新型コロナウィルス禍中の対応につきまして
上記期間中は、蔓延対策の為の在宅業務を施行しつつ、最低限数のスタッフのみの出社状況が続きます為、対応完了には通常よりもお時間を頂戴いたします。(お預かりしてから、修理完了まで1か月~かかる可能性もございます) 何卒事情ご賢察のうえ、あしからずご容赦くださいますようお願い申し上げます。 |
調子の悪くなったエアブラシの修理・オーバーホール、コンプレッサーの修理を承っております。
修理・オーバーホール対応終了機種のお知らせ
2000年ごろに廃版となったPS261,PS262,PS263,PS264,”GUNZE SANGYO”刻印のPS-264Aおよび、
2010年ごろに廃版となったPS171の修理・オーバーホールの受付を終了致しました。
ニードルなどの一部パーツは、引き続きアフターパーツで対応できるものは対応いたしますので、
お問い合わせメールにてお問合せください。

<修理のご依頼の前にお読みください>
※エアブラシの破損状況によっては、修理が不可能な場合もございます。
※プロスプレー、ガンダムマーカーエアブラシタイプの簡易式エアブラシの修理は受け付けておりません。こちらはアフターパーツをご注文いただき、故障部品をお取替えください。
※発売終了した古い機種に関しましては、修理ができないものがございます。
※交換した部品は原則廃棄処分いたします。返却ご希望の場合は備考欄にその旨をご記載ください。
※修理として本体外部やカップ内のメッキ剥がれの再メッキ処理はおこなっておりません。
※弊社への修理品の発送費用はお客様のご負担となります。
※直接ご来社されての修理・オーバーホール依頼はお受けしておりません。
当社は、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得いたします。当社は、公表または通知した利用目的の範囲内で個人情報を利用いたします。また、当社は、あらかじめ本人の同意を得ることなく個人情報を第三者に提供いたしません。当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざんおよび漏洩などを防止するため、適切な安全対策を講じます。
弊社でお預かりしたエアブラシを、製造工場に送りオーバーホール(損耗している部品の交換・各部の点検・調整)を行います。
修理費用は、基本代金が3500円(税込)です。(※PS770・PS771除く)
交換部品数が多く基本代金を超える場合は別途お知らせ致します。
※パーツが高額なPS770・PS771は5,000円(税込)にてオーバーホールを行っております。
<修理期間とご返却方法>
・修理はこちらに到着後、およそ2~3週間で完了致します。
・工場から返却された後、修理完了のご案内をメールまたはお電話にてお知らせいたします。
・返却はヤマト運輸のコレクト便(代引き)にて行います。
修理代に代引き手数料の300円(税抜)と送料を加算した金額を、配達に上がりましたドライバーにお支払いください。送料は1配送につき、本州一律800円(税込)、北海道・四国・九州・離島は1,000円(税込)を頂戴致します。
- 修理品をお送り頂く際は下記リンクよりフォームを印刷頂き、必要事項をご記入の上、修理品とご同封下さい。
-
修理依頼用フォーム (158KB)
<修理のご依頼の前にお読みください>
※エアブラシの破損状況によっては、修理が不可能な場合もございます。
※プロスプレー、ガンダムマーカーエアブラシタイプの簡易式エアブラシの修理は受け付けておりません。こちらはアフターパーツをご注文いただき、故障部品をお取替えください。
※発売終了した古い機種に関しましては、修理ができないものがございます。
※交換した部品は原則廃棄処分いたします。返却ご希望の場合は備考欄にその旨をご記載ください。
※修理として本体外部やカップ内のメッキ剥がれの再メッキ処理はおこなっておりません。
※弊社への修理品の発送費用はお客様のご負担となります。
※直接ご来社されての修理・オーバーホール依頼はお受けしておりません。
※ezweb.ne.jp、au.comのメールアドレスをご利用のお客様に、弊社から送信されたメールが届かないというケースが多発しています。
auの迷惑メールフィルタの機能拡張により、このようなケースが発生していると思われますので、弊社からのメールが届かないお客様は、以下についてご確認をお願いいたします。
1、「受信リスト設定」を行い「必ず受信」にチェックを入れておいてくださいますようお願いいたします。
受信リスト設定の際は【mr.hobby-information@gsi.co.jp】からのメールが受信できるように設定をお願いいたします。
詳しい設定方法については、下記のau公式サイトの手順をご参照ください。
2、「受信リスト設定」を行っているにもかかわらずメールが届かない場合
「なりすまし規制」のレベルの変更をお願いいたします。
詳しい設定方法については、下記のau公式サイトの手順をご参照ください。
また、「指定受信リスト設定(なりすまし・転送メール許可)」に【mr.hobby-information@gsi.co.jp】のご登録をお願いいたします。
各設定についてのご不明点は、大変申し訳ございませんが弊社でご案内することができませんので、auに直接お問い合わせください。
新住所(12/21~) 〒 105-0014 株式会社GSIクレオス ホビー部 修理係
【お問い合わせ電話番号】 平日 10:00~12:00 / 13:00~16:00 |
弊社でお預かりしたコンプレッサーを、製造工場に送り点検・修理を行います。
修理費用は、修理が必要な箇所によって異なりますので、点検が完了次第、ご連絡をメールにて致します。
※長年の使用により内部部品の摩耗による出力低下の修理の場合、コンプレッサー機関部を開封しての修理となります。この場合、修理費用が高額となりますので、予めお問い合わせメールにてご相談ください。
- 修理品をお送り頂く際は下記リンクよりフォームを印刷頂き、必要事項をご記入の上、修理品とご同封下さい。
-
修理依頼用フォーム (158KB)
※コンプレッサーの破損状況によっては、修理が不可能な場合もございます。
※直接ご来社されての修理依頼はお受けしておりません。
新住所(12/21~) 〒 105-0014 株式会社GSIクレオス ホビー部 修理係
【お問い合わせ電話番号】 平日 10:00~12:00 / 13:00~16:00 |
弊社商品を販売している小売店様を仲介して、修理に出すこともできます。店頭にて修理の受付が可能かどうかをご確認ください。
修理費用は小売店様によって異なります。上記記載の弊社へ直接修理を依頼される場合と金額が異なりますので、小売店様に予め修理金額をご確認されることを推奨致します。
小売店様経由での修理受付の場合、弊社へ直接修理をご依頼された場合と異なり、ご返却までお時間を頂く場合がございます。